10月20日(水)、年長児が3回目の「秘密の庭園」に出掛けました。
たくさんのてるてる坊主を作ってくれた子ども達ですが、当日は雨模様・・・
 
しかし、秘密の庭園に到着したときは小雨だった為、自作の雨がっぱを着用し、庭園を1周してきました!
前回夏に行ったときは「もう少しで咲きそうだよね!」と話していたヒマワリが枯れていたり、緑色に生い茂っていた葉が黄色、赤に紅葉している様子を見て、ほんの少しの時間ではありましたが、秋への移り変わりを感じることが出来ました。また、雨ということで小川の水量が増していたり、水の流れが速いことにも自分たちで気付いていました。
子ども達は、雨の中の冒険という普段なかなか出来ない体験をすることが出来て「本当の冒険だ!」とドキドキ・ワクワクした様子でした★
 
その後は屋内施設に移動し、ていえんの森にいそうな生き物を想像したり、図鑑で調べたりしながら生き物作りを楽しみました♪
 
たくさんの自然に触れることの出来た全3回の冒険で、子ども達の感性がより一層豊かになったように感じます。今後も、この経験を活かして活動していきたいと思います!