9月13日(水)、谷崎尚之さんと明前牧子さん絵本読み語り・谷崎大起さん理紗さんバイオリンコンサートが行われました。
始まる前から、子ども達は「何が始まるのかな?」とドキドキワクワク💛
バイオリンの演奏が始まると、素敵な音色にみんなもうっとり…
バイオリンの弓は馬のしっぽの毛を使っていることを教えてもらうと、「え〜!」と驚いた様子。
クラシック曲「愛の挨拶」の美しいメロディや、「チャールダーシュ」のリズミカルなテンポに自然と体が揺れたり、テンポが速くなるにつれて手拍子も加速し、大盛り上がり♪
ディズニーメドレー、トトロメドレーなど子ども達もよく知っている曲が始まると、大きな声で歌ったり踊りだす子も♪
最近流行りの「アイドル」では、みんな大合唱でした!!
さて、絵本の読み語り「おならうた」では、おならの擬音を表情豊かに表現してくださり、
「さあ、みんなもやってみるよ〜」の声に、子ども達も楽しそうに色々な表現をしていました😊
ラストは「おおきなかぶ」
最後に職員も仲間に加わると、さらにみんなの声量もUP!!「うんとこしょ、どっこいしょ」と、
会場が一体となった瞬間……大きなかぶが抜けました!!
終了後も、演奏していただいた曲を口ずさんだり、「おならうた」の表情を見せ合いっこしたりと、楽しい1日になったようです✨
 

先生も一緒にかぶを引っ張って、「うんとこしょ、どっこいしょ〜〜〜!!」