11月15日(水)渡辺 貞之先生による絵画教室が行われました。
ホール一面に敷かれた大きな紙を見て子ども達は「何を描くのかな?」と大興奮♪
初めてお会いする渡辺先生に少し緊張した表情の子もいましたが、
「先生の本当の名前はワンちゃんです!🐶」と自己紹介を聞くと、みんな大笑い!
ホワイトボードを使ったクイズでワンちゃん先生との距離も近づき、絵を描くころには「ワンちゃん先生見ててね!」と声を掛けながら楽しんで描き始めていました♬
絵画教室の今回のテーマは「動物園」
始めにワンちゃん先生が大きなヘビを描くと、子ども達も全身を使って大好きな動物の絵を思い思いに描き始めました。自分の体の輪郭を描いてもらいゴリラに変身させる子や友だちと協力し大きなライオンを完成させる子等、大きな紙いっぱいに絵を描き、たいよう組みんなで作り上げた達成感を味わいました。
後日、感謝の気持ちを込めて似顔絵のプレゼントを作成!
「ワンちゃん先生と絵を描くの楽しかったね」「また一緒に絵を描きたいね」と
友だちと話をしながら気持ちのこもったプレゼントを作ることが出来ました★

ワンちゃん先生のお話を目を輝かせながら聞いていました✨

後日ワンちゃん先生から子どもたち一人ひとりにお手紙が届きました✉