![]() |
9月30日(金)音楽工房のコンサートがありました。
9月28日(水)春から大切に育て、収穫した野菜を使ってクッキングを行いました。
9月7日、年長児を対象とした、今年度2回目の交通安全教室を実施しました。
9月22日(木)マダムす〜のおはなし会にいらっしゃ〜い!が開かれました。
春に3歳以上児が種や苗を植え、大事に大事に育ててきた野菜が立派に実り、収穫の時期を迎えました。
9月20日(月)劇団バクさんによる「ネズミの嫁入り」を鑑賞しました。
9月14日(水)バイオリンデュオコンサート&絵本の読み語り会が開かれました。
9月16日(金)震度6強の地震を想定した避難訓練を実施しました。
9月15日(木)9月生まれのお友だちのお誕生日会を実施しました。
9月3日(土)第24回運動会を開催しました。 0〜2歳児は、大好きなお父さん・お母さんと一緒に競技に参加! 可愛いハチさんやパンに変身したり、ノンタンの誕生日をお祝いしたりと愛らしい姿に会場は笑顔で溢れました♡ 3〜5歳児になると、友だちと力を合わせて取り組む競技が増え、玉入れや陣取り合戦・リレーなど白熱した戦いが繰り広げられました★ 4・5歳児は、意欲に満ち引き締まった表情、そして3歳児は終始嬉しそうな表情で競技に臨み、保護者の前で練習の成果を十分に発揮する事が出来ました。 さあ、今年の優勝は…白組!ですが、両チーム共、転んでもすぐに立ち上がり、最後まで諦めず頑張る姿が見られ、成長を感じました。 全力で頑張るみんなが1等賞ですね☆ |