9月25日(水)は、クッキングを行いました。
今年度は、大きな畑をお借りして沢山の野菜を育てました。
スイカ・オクラ・カボチャ・ダイコン・サツマイモ・枝豆・人参・ジャガイモ・タマネギ……
水やりや雑草抜きに行き、野菜の成長と収穫を楽しみにしていた子どもたち🎵
ひとつひとつの野菜を収穫するたびに大収穫で、大喜びで園に持って帰って来ました!!
収穫した野菜は、全園児で給食といっしょに食べていましたが、その中の
大きなじゃがいも🥔、長―い人参🥕、沢山の玉ねぎ🧅は、3歳以上児がクッキングをして
カレーライスに変身させました(❁´◡`❁)
待ちに待ったクッキング当日。張り切ってエプロンと三角巾を付け、いざ調理開始!
3・4歳児はペットボトルのキャップで皮むきです!
始めは苦戦していたそら組さんも少しずつ慣れ、最後まで頑張って人参🥕の皮をむきました。
昨年も経験しているほし組さんは丸いじゃがいも🥔を上手に剝き、後片付けも綺麗に出来ました✨
5歳児はお米を研いだり、玉ねぎ🧅の皮むき、野菜切り!
「猫の手だよね」と包丁で丁寧に野菜を切っていました😉
カレーが完成すると、「私が剥いたじゃがいも🥔が入ってるよ♪」「僕が切った人参🥕」と嬉しそうな子どもたち。
いつもの給食とは違った、特別感を感じながら美味しそうに食べていました🍛