![]() |
8月の誕生会を行いました。
8日(木)の誕生会が行われました。
6月29日(火)、年長児が冒険の日として、秘密の庭園に行きました。 自然に触れてのびのびと遊ぶことが出来、とても充実した冒険の日となりました♪
昨年に引き続き、今年も谷ア尚之さん、明前牧子さんによる絵本読み語り、谷ア大起さんによるバイオリンコンサートを開催しました。子どもたちは「また会えてうれしいね」「どんなお話が聞けるかな?」と朝からとっても楽しみな様子!
6月22日、さわやかピクニックに行きました!
3日(木)に6月のお誕生会を行いました。今回も感染症予防の為、各クラスでの実施となりましたが、お気に入りの洋服で登場した誕生児は「〇〇歳になりました!」と元気よくインタビューに答えてくれました!
14日に5月の誕生会があり、今回は感染症予防として各クラスで行いました。
11日、調理室から出火を想定した避難訓練が行われました。 「調理室から出火です」の声が聞こえると「お(おさない)」「は(はしらない)」「し(しゃべらない)」 「も(もどらない)」の約束を守りながら、速やかに園庭へ避難することが出来ていましたよ! その後は消防車との写真撮影や年長児は昨年からの憧れだった放水訓練に参加です★ 防火服やヘルメットにドキドキ、ワクワク♪ホースをしっかり握り、普段できない体験にとても嬉しそうでした! 消防車の見学では「大きいね!」と話したり、ホースやはしご、様々なボタンなど細かなところまでしっかりと観察することが出来、大満足な表情の子ども達でした(^^)/
4月28日(水)にお誕生会と端午の節句会が行われました。緊張している様子も見られましたが、少し照れながらもしっかりとインタビューに答えてくれました! |