6月12日(水)は、さわやかピクニックがありました。
0歳児 長都5号公園(片道0.35q)
1歳児 北信濃3号公園(片道0.6q)
2歳児 北光公園(片道1q)
3歳児 勇舞公園(片道1.3q)
4.5歳児 勇舞せせらぎ公園(片道3q)
ピクニック当日は、気持ちがいい風が吹き、お日様がキラキラ照ったピクニック日和🌞
子ども達もウキウキした様子で登園!!
各クラス「えいえいお〜!」と意気込んで園を出発しました🍙🎒
公園までの道のりは、いつもの散歩に比べてルンルン嬉しそうに歩く様子が印象的🥰
それぞれの公園で、夏の草花・虫の観察や、遊具で思いっきり体を動かすことを楽しみ
生き生きと遊んでいました🌼
4.5歳児は、1番長い距離を歩きましたが、疲れを感じさせない笑顔で
友達や保育者と公園内を遊びつくしていました!!
勇舞せせらぎ公園の小川で水遊びをすると、緑の水草を大量に発見し
「これはなに〜?」「こっちにもあるよ〜みてみて!!」と両手に水草を抱えて観察👀
特別感いっぱいの体験に、とても嬉しそうにしていました★
お弁当タイムになると、すぐに準備を始め、お弁当のふたを開けて
どの子もニコニコ笑顔に大変身💕遊び疲れも吹っ飛んだようでした!!
帰り道も、お弁当パワーのおかげで無事に帰ってくることが出来ていましたよ🎈
暑さはありましたが、しっかり水分補給をしながら、存分にピクニックを楽しむことができ、
友だち同士で会話を弾ませたり、お迎えに来た保護者の方に思い出を報告する姿が
ピクニックの楽しさを物語っていました🌷