6月24日(月)は、1〜3歳児クラスの社会見学がありました。
晴天なら2.3歳児は、ハイジ牧場に行く予定だったのですが
残念ながら雨が降ってしまったので、、3クラスで千歳水族館へ🐟
出発前に、水族館にはどんな生き物がいるのか
保育者とお話しをしたり写真をみていたので、バスの中では
「すいぞくかん、まだかな〜」「おさかな、たのしみだね〜」と
期待に満ちた会話が繰り広げられていました✨
館内見学が始まると、水族館の暗い雰囲気にドキドキ💕しながら
大きな水槽にいるいろいろな魚の動きに大興奮でした(❁´◡`❁)
お魚だけでなく、アメリカミンクやカメレオン・カメ等いろいろな生き物を
身近に観察することが出来、とても嬉しそうにしていました!!
とくに、普段は寝ていることが多いアメリカミンクが
今日は3匹とも、とっても元気に動き回っていて
「およいでるね〜」「はしったね〜」とみんなで目で追って観察を楽しみました。
雨は降ってしまったけれど、そんな珍しい姿も見ることが出来て
とてもラッキーな日になりました🌟