最新情報

2024年9月25日
クッキング・野菜収穫

9月25日(水)は、クッキングを行いました。

今年度は、大きな畑をお借りして沢山の野菜を育てました。
スイカ・オクラ・カボチャ・ダイコン・サツマイモ・枝豆・人参・ジャガイモ・タマネギ……
水やり雑草抜きに行き、野菜の成長と収穫を楽しみにしていた子どもたち🎵
ひとつひとつの野菜を収穫するたびに大収穫で、大喜びで園に持って帰って来ました!!

収穫した野菜は、全園児で給食といっしょに食べていましたが、その中の
大きなじゃがいも🥔長―い人参🥕沢山の玉ねぎ🧅は、3歳以上児がクッキングをして
カレーライスに変身させました(❁´◡`❁)

待ちに待ったクッキング当日。張り切ってエプロンと三角巾を付け、いざ調理開始!

3・4歳児ペットボトルのキャップで皮むきです!
始めは苦戦していたそら組さんも少しずつ慣れ、最後まで頑張って人参🥕の皮をむきました。
昨年も経験しているほし組さんは丸い
じゃがいも🥔上手に剝き、後片付けも綺麗に出来ました✨

5歳児お米を研いだり、玉ねぎ🧅の皮むき、野菜切り
「猫の手だよね」と包丁で丁寧に野菜を切っていました😉

カレーが完成すると、「私が剥いたじゃがいも🥔が入ってるよ♪」「僕が切った人参🥕」と嬉しそうな子どもたち。
いつもの給食とは違った、特別感を感じながら美味しそうに食べていました
🍛

「にんじんの皮むき、できた〜!!」

キャップで皮が剥けるって、すごいね✨

みんないっしょに「いただきま〜す♪」🍛
2024年9月13日
9月誕生会・お月見会

9月13日(金)は、9月誕生会・お月見会がありました。

今月は、9名の誕生児のお祝いをしました🎉
緊張してインタビューに答えられなかった子も、
友だちの優しい声援
嬉しそうな表情になってお話しする事が出来ていました💕

今年は、9月17日(火)がお月見🎑
お月見の由来シアター観たり、3歳以上児はゲームで三日月のお月様を
十五夜のまん丸お月様に変身させて楽しみました♪

ゲームが終わると、友達と一緒に「はやくまるいお月様見たいね〜」とお月見を
楽しみにしている様子でした😘

0.1歳児は、緊張の面持ちです🥰😶

「みて〜!」とみんなからのプレゼントを見せ合いっこ💕

お月見リレー🌙お月様は丸くなるかな?
2024年9月7日
第26回運動会

9月7日(土)は、第26回運動会が開催されました🏳‍🌈
晴天ぽかぽかの陽気に包まれながら始まった運動会は、子ども達のやる気もより一層
高まっていたように感じます♪

0.1歳児は、かけっこ・親子競技ともに、親子で挑戦!!
今年のテーマは、0歳児『きんぎょがにげた』・1歳児『寿司くいねぇ〜』
可愛いきんぎょを捕まえたり、ハチマキを巻いて寿司屋の大将に変身する姿は
とても可愛らしかったです🥰

2歳児は、独り立ちをしてかけっこに挑戦!
練習通り元気にお返事をして走り切りました💪
親子競技では、ちょっぴり甘えん坊になりながら、どんなトラブルもパウッと解決

3歳以上児は、かけっこ・クラス競技・リレー・陣取り合戦…盛りだくさん
日頃の練習の頑張りを、一生懸命に保護者の方に見せていました✨
中でも、リレー陣取り合戦は、白熱戦となり見ている大人たちまで「がんばれ!!」
お腹から声を出して応援をしてしまいました(´◡`)

途中の保護者競技のダンシング玉入れも、子どもに負けじと大盛り上がり💗

保護者の熱い応援と、子ども達の元気やる気が今年1番といっていいほどキラキラ輝いていた日になりました😎🎊

寿司くいねえ〜!!平均台を渡って寿司に変身だ〜!

紅白玉入れ!「負けないぞ!」とやる気がみなぎる子どもたち🔥

保護者競技だって、子どもたちの為に本気です😎